
今までのケアでしっくりこなかったあなたにも。
整体でほぐし、ヨガで整える
自分の体に、やさしく向き合う時間を
「動き」と「手あて」。
どちらも選んで整えていける
整体とヨガ、それぞれの視点を活かしながら、
自分の体を感じて、やさしく整えていくひととき。
50代からの体と心に、
無理なく、やさしく寄り添うケアをお届けしています



豊橋市で、笑顔の花ヨガ・整体を主宰している三浦 美和です。
50代からの女性を中心に、やさしく無理なく整えるヨガと整体を行っています。
また、20〜40代の方にも多くご利用いただいています。
年齢や体力にあわせたケアで、どなたでも安心して通えるサロンです。
かつては産後の骨盤矯正を主に、若い世代のママケアがメインでしたが、
私自身も更年期や体力のゆらぎ、家族との関係の変化を経験してきました。
だからこそ、同じ世代の悩みが、自分ごとのように感じてしまいます。
整体では「骨盤、肩甲骨周り、下腹部、足首まで調整してくれるなんて」と驚かれ、
ヨガでは「脚のふんばりの弱さに気づけた」との声も。
ただ気持ちいいだけでは終わらせない、気づきと実感を大切にしています。
変化の途中にいる今こそ、体と心を整えてみませんか?
あなたにとって、“ちょうどいいケア” で元気で健やかな体づくりを一緒にしていきましょう。
“気持ちいい”で 終わらせない。
一つのひとつの動きが、
体を深く整えていくヨガと整体。
整体に通っていた方にも
選ばれています–––
通うだけでは得られなかった
「整える力」を、あなた自身の体に。
【笑顔で整える、体と心のセルフメンテナンス】
笑顔の花ヨガは、ただ気持ちよく動くだけのヨガではなく、
体の構造をふまえたやさしい動きで、
「自分で整えられる体」を育てていく
ヨガです。
整体に通ってもなかなか変わらなかった
方にも、「動き方の癖を知ることで、
変わってきた」とのお声をいただいています。
やさしいのに、しっかり効く。
だからこそ、無理なく続けられる。
そんなヨガをご一緒にいかがですか?


【“いま”を整えることが、未来の元気につながる】
年齢を重ねても、やりたいことを楽しめる体でいるために–––––
大切なのは、“未来のために”がんばるのではなく、
“いまを整える”ことから始めることです。
たとえば...
・右腕のしびれや痛みに悩んでいた方が、
ヨガ5回目で「痛くなくなりました」と
笑顔に。
・ぎっくり腰をくり返していた方が、
セルフケアで予防できるように。
・歩くと股関節が痛かった方が、
ストレッチで長く歩けるように。
・「肋骨を動かすようになったら、
お腹がすっきりしてきた」という
嬉しい変化も。
シンプルな動きでも、体は変わっていきます。
特に、年齢とともに、浅くなる呼吸を整えるだけでも、
毎日の元気が大きく変わります。

【体が変わると、気持ちも前向きに】
笑顔の花ヨガには、「体が変わってきた」「できることが増えた」といった前向きな声がたくさん届いています。
ここでは、ほんの一部をご紹介します。
「体が硬くても、無理なく続けられる初心者ヨガで、少しずつ体がよくなってきました。肩こりや姿勢の悩みも楽になり、体が軽く感じられます」
「50代になってから始めたヨガですが、先生のやさしい指導のおかげで、日常生活がとても楽になりました!」
ヨガが初めての方も、体に不安のある方も、あなたらしく、自分のペースで続けられるヨガです。
【今のあなたに、本当に必要なものは?】
いろんな健康法や運動を試してきたけれど、どこかで
「これであっているのかな?」と
しっくりこないまま続けていませんか?
それは、あなたが「ちゃんと整う感覚」
をまだ知らないだけかもしれません。
私がお届けするのは、整体で得られる“気づき”と、
ヨガの“やさしさ”を合わせた、からだがよろこぶケア。
無理のない動きで、深く整っていく心地よさを、
ぜひ体感してみてください。


【整う体で、日々が少しラクになる】
「痛みはないけれど、なんだか疲れやすい」
「昔より、体が動かしづらくなってきた」
そんな変化を感じていても、
つい後回しにしてしまうのが、自分体のメンテナンス。
でも、ほんの少し体に意識を向けるだけで、
日常の動作がスムーズになったり、
疲れにくくなったりすることも、珍しくありません。
整体で「整った状態」をつくり、
ヨガで“保ちやすい体”に育てていく–––––
そんなケアを、あなたの毎日に取り入れてみませんか?

【体が変わると、気持ちも前向きに】
「体が硬くても、少しずつラクになってきました」
「肩こりや姿勢の悩みが減って、体が軽く感じます」
「50代になってから始めたヨガですが、
やさしい指導のおかげで毎日が快適です」
–––––これは、笑顔の花ヨガに通われている
方々から届いたリアルな声です。
体が変わりはじめると、不思議と心まで軽くなって、
「やってみようかな」「続けてみたいな」
そんな気持ちが、自然と湧いてくるのです。
あなたにも、そんな変化が訪れるかもしれません。

【“気持ちいい”で終わらせない。】
「ヨガは気持ちいいけれど、すぐに戻ってしまう」
「整体はその場ではラクになるけど、また繰り返す」
そんなお声を、聞くこともあります。
だから私は、“その先”まで整えるケアを大切にしています。
-
「動き方」そのものを見直すこと
-
「体の声」に気づく感覚を育てること
-
「一人でもセルフメンテナンスできる」安心感をもつこと
この積み重ねが、あなたの毎日を少しずつ変えていきます。
ただ気持ちいいだけで終わらない、
そんなケアを一緒に育ててみませんか?

【こんなあなたにおすすめです】
今のヨガに、なんとなく物足りなさを感じていませんか?
「他にももっと合う場所があるかも...」と、
次の選択肢を探している方へ。
-
グループの顔ぶれが固定化されていて、
新しい空気を感じたい
-
強度が高すぎてついていけない。
劣等感を感じてしまう
-
体は動かしたいけど、もっと自分に合った
丁寧なケアが欲しい
-
単発で気軽に参加できる場所がいい
-
自分のペースで、体の使い方をじっくり整えていきたい
そんなあなたに、整体の知識を活かした
**「やさしく、でも本質に届く」**を。
